樹脂材料
スーパーエンジニアプラスチックについて

【説明】エンジニアリングプラスチックの中で、特に耐熱性、耐薬品性等に優れたもの
【特性】熱変形温度150℃以上でも長期間使用できる
射出成形部品は『精密』『薄肉』『透明』を得意とし、スーパーエンプラ樹脂では
PEEK,LCP,PPS,PSF,PARなどの経験が豊富です。
-
ポリフェニレンサルファイド(PPS) ※結晶性樹脂
自動車部品、電気・電子部品、OA機器部品、家電
-
ポリサルフォン (PSF) ※非結晶性樹脂
人工呼吸器や人工義歯、内視鏡部品、電子レンジ部品、ライト部品、 コネクターやスイッチ、コイルボビン、ICキャリア、ブッシュ
-
ポリエーテルエーテルケトン(PEEK) ※結晶性樹脂
ICウエハーキャリア、半導体装置の洗浄治具、液晶製造装置、
高絶縁端子部品、原子力関連機器、食品等の製造装置部品、
医療機器部品
-
ポリフタルアミド (PPA) ※半結晶性樹脂
ランプソケットやコネクターなどの電子部品やセンサー類
-
液晶ポリマー(LCP) ※結晶性樹脂
通信用コネクター、プリンター部品、ハードディスクドライブ部品、 光ピックアップ部品、コピー機分離爪、コイルボビン、スイッチ、リレー
-
ポリシクロヘキシレン・ジメチレン・テレフタレート(PCT) ※結晶性樹脂
医療器具、電子機器製品、コネクタ、ボビン、リレー