COMPANY 会社案内
MANAGEMENT PHILOSOPHY 経営理念

CORPORATE PHILOSOPHY 企業理念
伝統と創造
今日まで培ってきた技術と伝統に新たな価値を加えることで、新しい製品を創造し、社会に貢献します。
改善と改革
常に改革への意識を持ち続けることで、日々の改善を推し進め、高品質な製品を送り出します。
信用と信頼
お客様に満足していただける製品を常に提供し続けることで、信用と信頼を築きます。
GREETING 社長あいさつ
テイカ精密株式会社は、エンジニアリングプラスチック精密射出成形のメーカーとして、2000年に創業しました。
「『人』質第一」の経営理念と「信用と信頼・改善と改革・伝統と創造」の企業理念を掲げ、技術開発及び生産性の向上をはかり、創業以来今日までお客様に満足のいただける高品質の製品を提供致してまいりました。
弊社も時代の流れに対応し、お客様のあらゆる要求に応えるべく、今日まで培ってきた技術とノウハウを活かし、各業界の発展へ貢献して参ります。
代表取締役社長 生田 眞登
ENVIRONMENTAL POLICY環境方針
1. 当社は、精密成形部品の設計・開発、成形、販売に関するすべての事業活動において生じる廃棄物及びエネルギー、天然資源の消費を軽減するため、環境マネジメントシステムを構築し、環境保全活動の推進を図ります。
2. 当社は、環境影響評価の結果に基づいて、経済的に可能な範囲での環境目的・環境目標を定め定期的に
見直しを行いながら、継続的改善と汚染の予防に努めます。
3. 当社は、環境に関する法規制及び当社が合意する協定・条例等を順守します。
4. 当社は、環境方針を全従業員に周知徹底し、以下の項目を環境目的・環境目標として取り組みます。
①電力の使用量を削減する。
②CO2発生量の削減に向け、省エネ活動を推進する。
③新規製品における環境改善(顧客への提案活動含む)を推進する。
④プラスチック成形工程で生じる廃棄プラスチック及び一般廃棄物の減量化に努め、材料資源のリサイクルを促進する。
⑤OA用紙の使用量を削減することにより、業務の効率化を図る。
⑥工場内外や周辺の美化活動を推進し、緑豊かな地元地区や近隣企業との共生に努める。
5.本環境方針は、広く一般に開示します。
工場周辺の美化活動

定期的に工場周辺の美化活動を行っております。
QUALITY POLICY品質方針
1. 当社は、精密成形部品の設計・開発・成形・販売を通じて、顧客満足を限りなく充足するために品質マネジメントシステムの有効性を継続して改善し、もって企業業績の向上を図る。
2. 顧客からの要求に対し、関連する法規・規制の順守を基本とし、全社を挙げて顧客満足と信頼の向上に取り組む。
3. 当社の基本理念に基づき品質方針を達成するため、各部門において品質目標を設定する。
品質目標の進捗管理を定期的に行い、必要に応じて見直しを行う。
4. 品質マネジメントシステムの有効性を継続して維持し改善するため、顧客とのコミュニケーション、内部コミュニケーション、マネジメントレビューを通じて得た情報を活用し、必要な経営資源を迅速に提供する。
5. 品質方針は、絶えず変化する社内外の状況により見直しを行う。
6. 品質方針は文書化し、当社に勤務する全員に周知し、その理解を徹底する。
品質管理

当社製品は品質管理室にて厳格な品質チェックを行います。